ストレッチ専門店が“パーソナルトレーニング”を提供する理由

〜ストレッチ専門店が“パーソナルトレーニング”を提供する理由〜

こんにちは、ストレッチLIFEです。

今回はよく聞かれる質問、
「ストレッチ専門店なのに、なぜパーソナルトレーニングもしているの?」
という疑問について、私たちの想いとともにお話しします。


可動域が広がる ― ストレッチの最大の魅力

ストレッチの一番の魅力は、関節の可動域を広げられること
これにより、

  • 身体が動かしやすくなる
  • 姿勢が整う
  • 怪我のリスクが減る

など、日常生活のあらゆるシーンで恩恵があります。


でも…「使える身体」には、もう一歩必要

ただし、可動域が広がっただけでは「使える身体」とは言えません。

たとえば、ストレッチで開脚ができるようになったとしても、
その状態で立って脚を高く上げるには、別のスキル(例:筋力・バランス・コントロール能力)が必要です。

人にストレッチされて得た柔軟性や重力を使った静的ストレッチだけでは、 日常生活やスポーツ動作などではうまく活かしにくいこともあります。 なぜなら、私たちが生活する環境には重力が存在し、可動域をコントロールする筋肉(拮抗筋など)も一緒に働く必要があるからです。


拡げた可動域を「自分のもの」にする

だからこそ、私たちはこう考えます。
ストレッチで拡げた可動域を「自分で使いこなせるようにする」ことが大切だと。

そのために、私たちはパーソナルトレーニングを取り入れています。
「柔軟性を獲得しながら、その柔軟性を支える筋力や動作のコントロール力を高める」

これが私たちの提供するトレーニングの目的です。

「筋トレ」と聞くとムキムキを想像される方も多いですが、
私たちが大切にしているのは、“動ける身体”や“疲れにくい身体”をつくること
もちろん、筋肉をしっかりつけたいという方には、その方に合ったプログラムでサポートしていきます。


ストレッチLIFEが目指すもの

私たちの店名であるストレッチLIFEには、
「ストレッチを生活の一部に」という想いと、もう一つ、
Stretch Our Life=人生の可動域を拡げる”**という意味が込められています。

身体が整えば、日常が変わる。
動ける身体になれば、挑戦できることが増える。

つまり、身体を通して、人生をより良くするというのが私たちの本質的なミッションです。
そのためには、ストレッチで身体を整えるだけでなく、パーソナルトレーニングを通じて動ける身体を育てることが必要不可欠です。

この考えのもと、私たちは「昔よりも今が元気」というスローガンを掲げ、 日々の施術・指導を行っています。


最後に

そして、私たちは柔軟性や動作改善だけでなく、
姿勢や体型、パフォーマンスアップ、ダイエットなど、身体に関するあらゆる悩みにも全力で向き合います。

どんな悩みであっても、私たちは“身体の専門家”として、
皆さまの可能性を拡げるお手伝いをしていきます!